なぜ?この方法が良いのか秘密を少しだけ紹介します。
▲上の画像をクリックで再生します。
キャッチャーで上達する人、しない人
いったいその違いはどこから来るのか??その答えはいたってシンプル。
これから公開する練習法を知っているか知らないかの違いです
あなたは、下記の事で悩んでいませんか?
こんな悩みから解放されて、上達を本気で考えているのなら、
5分だけこの手紙を読み進めて下さい。
この内容は下記の方を対象にしています。
見たい動画があったら、YouTubeで何でも
無料で得られる時代に有料動画という形で
ノウハウを得ることに何の意味があるのか??
と思っているかもしれません。
その一つの提案として、
「体系立てたステップ式で目標を達成させる」
というコンセプトを提供させていただくのが本教材です。
上達法や稽古法といった、誰がやっても
同じように思えるものでも、
第一線で活躍する人は、独自の細かい
コツやノウハウがあります。
そんな、
「トップ選手・指導者が出し惜しみなく教える知識」
を体系立てた物を、ご提供します。
例えばアメリカでは、目的の資格や
知識を得るために無料の教育コンテンツのうち、
どれをどのような順番で視聴すれば良いかを
説明した授業カリキュラムが販売されています。
この事実から分かるように、
上達において規則体系は重要なのです。
YouTubeで手軽に見るのも大事ですが、
学校に通って1つの分野を体系的に学ぶように、
まとまった構成の動画を見ることが
上達に効果的なのです。
精度高く上達したい、
学びには妥協したくない人向けの商品です。
ぼくは、この作品を見て、たくさんの知識を知る事が出来ました。 |
僕は、リトルシニアでキャッチャーをしている中学一年です。 |
動画教材では、構える時のミットの向きなどの基本的なことから |
私は野球を始めた小学生から大学まで捕手を務めてきましたが、 実際に投手の心理的な部分や、投球におけるチェックポイントを説明しているので、投手にどのようなアドバイスをして正しい投球フォームを指摘すれば良いのかが分かりました。 |
定詰さんとは、同じ社会人野球出身でOBであり、先輩後輩の付き合いをさせて頂いています。 |
私は現役時代、投手として活動後バッティング投手もしていました。 |
将来高校野球の指導者を目指していますので、 |
1966年9月24日生まれ/広島県出身/右投右打/捕手
広陵高 ~日立造船有明 ~新日鉄広畑 ~千葉ロッテマリーンズ(1991 -1996)~阪神タイガース(1997-2000)
コーチ歴:徳島インディゴソックス(2005)、千葉ロッテマリーンズ(2007-2009)
1990年のドラフト2位でロッテに入団。リードと強肩を生かし、
正捕手としてチームを けん引した。1997年に阪神タイガースに移籍すると、
守備固めの捕手として活躍。2000年に現役を引退するまで、
プロ通算9年で511試合に出場した。引退後は、
2005年に四国アイランドリーグ・徳島インディゴソックスのコーチに就任。
2006年は古巣・ロッテに戻り、スカウトを務める。
2007年にはロッテのバッテリーコーチに就任し、2009年まで務めた。
2011年からは社会人野球のクラブチーム、銚子オーシャンズで選手兼任コーチを務めている。
現在は、多くの少年野球選手の指導も積極的に行っている。
定詰雅彦氏は、プロとして活躍した後に、
千葉ロッテのスカウトや、バッテリーコーチも
務めていましたので、キャッチャーが陥る悩みは全て把握しています。
あの1球を確実にアウトにできていれば・・・
もっとコントロールがよい送球ができていれば・・・
ワイルドピッチも柔軟に捕球してくれれば・・・
おそらく、ピッチャーの次に勝敗を左右する
ポジションがキャッチャーなのです。
ですが、キャッチャーの多くは
機敏に動けないから
内野手を優先しているから
など消極的な理由で選ばれた人も多い。
あまり重要視されていない事もあります。
あいつのせいで、負けてしまった、
キャッチャーが良ければ勝てたのに。
もうこんな悩みを持つ野球関係者を無くしたいと
思っています。
うちの子供はキャッチャーをやっているのですが、
他のチームのキャッチャーが捕れる球を落としてしまったり、
送球ミスでランナーを走らせてしまう場面を見てもどかしく
思っています・・・・・
これは、私に寄せられた、少年野球でキャッチャーの子供を持つ
親御さんから聞く声です。
おそらく、お子さんは、一生懸命練習しています。
ですが、キャッチャー未経験のコーチですと、
どうしても専門の指導ができず、子供の素質に依存してしまう
部分が多いのです。
コーチとしても、もどかしい思いをしているはずですので、
私も心苦しいです。
キャッチャーの練習といえば、
ピッチングのキャッチャー
シートノックでのバント処理やキャッチャーフライの捕球
内野手が守ってのバント処理
ゲーム形式でのサインプレーやカットプレー
など、
どちらかというとキャッチャーの基本を教えたり、
キャッチャーのための練習をしていないのが現実だと思います。
ですが、状況はよくわかります。
おそらく多くの指導現場にキャッチャー経験者がいないから
なんですね。
他のスポーツにも言えることですが、
野球と、ひとくくりにされてもピッチャー出身者が
キャッチャーの指導法がわからなくて当然です。
また現役キャッチャーの方は、専門的な指導が受けられなくて
悔しい思いをしているのではないでしょうか?
少年野球のキャッチャーでも、捕球、送球やリードなど、他のチームのキャッチャーとは
比べ物にならない程上手い選手を目にすることがあります。
キャッチャーが上手い人と、下手な人の
違いには、いくつかの要因があります。
上手い人の要因を、今回の指導者である定詰さんが
理解して、実践しています。
なるほど、そうやって捕球しているのか・・・
捕球から送球までの練習は、こうやるのか・・・
など目からウロコの連続になるでしょう。
定詰さんの指導法は、本当に丁寧でわかりやすいので、
少年野球の選手でも容易に理解できるように
なっています。
野球において審判の判定は非常に重要です。
多くの方はストライク判定を増やすのに
間違った考えをもっています。
ボール球はストライクゾーンにミットを素早く動かす
これは定詰さんから言わせれば一昔前の古い方法です。
これでは決して良いキャッチャーにはなれません。
正しい捕球をすれば、それだけでストライク判定を増やす
ことができるのです。
長年、プロ野球に1軍選手として活躍していた定詰さん
ならではのコツは、ここでしか知ることができません。
この3つをマスターすることで、
確実に失点が激減します。
更に
当日の自チームのピッチャーの調子を知っておく
バッターの癖や1球ごとのバッターの様子を見抜く
確実なバント処理
確実なキャッチャーフライ処理
これらもマスターすることで、同じピッチャー、
同じチームでも失点が激減するのは間違いありません。
あなたの悩みを克服するだけではなく、ピッチャーの長所がさらに伸び、チームがレベルアップします。
ここで動画教材の内容の一部を紹介します。
投球を確実にミットに収めることが出来ない捕手は、ピッチャーを不安にさせます。直球であれ変化球であれ、確実な捕球技術は、「十分条件」ではなく「必要絶対条件」です。
元プロ捕手の私が培ったノウハウを皆さんにお話ししましょう。
ランナーがいる位置によって、バンド処理の方法にはいくつかのバリエーションがあります。それぞれの対処の方法が変わってきますので、基本から応用にかけて実際にお見せしましょう。
バント処理はファインプレーではなく確実に行う安定感が必須です。
思い切った投球をピッチャーにさせるには、安定したキャッチングが不可欠ですが、前ではなく横に弾いてしまう捕手の悩みは尽きません。ショーバンの対応を徹底的に練習しましょう。普段からいくらでも練習できるテーマです。ミットの使い方はもちろん〇〇の扱いを教えます
ノッカーの技術次第で練習量と質は大きく左右されてしまいますが、普段の練習時での目線が大事です。反復練習こそが勘を磨く最短距離ですが、コツを知ることで効果的に上手くなれます。実際の方法を説明しました。
強肩と送球のコントロールだけでランナーの盗塁を減らせると思ったら大間違いです。
牽制は投手だけのものでなく捕手にもできます。隙を見せず常に正しいポジションとフォームに努めることが重要です。是非マスターしてください。
投手とは違う投げ方が必要ですが、力だけで投げれば当然肩や肘をを痛めます。9人のなかで唯一座った姿勢から立ち上がり送球するという身体的な負担があるのが捕手です。その点を考慮した投げ方を学び、将来のあるジュニア捕手にケガをさせない指導をしてあげてください。
投手から見やすく、一塁と三塁の コーチャーから見えないことが最重要です。
しかしながら、それがわかっていても、いざ試合になると不注意な動作で試合を不利な状況にしてしまうケースがあります。しっかり解説しましょう。ミットの使い方と〇〇の使い方にあるコツがあります。
ケガをしないで、体をしっかり守る防具の付け方は極めて重要です。
硬式はもちろん、軟式であってもホーム上でのクロスプレイなどでの大きなけがは、防具の付け方が間違っていたことが原因のこともまれにあります。動画教材でしっかり学んでください。
本塁上でのクロスプレーでランナーとの接触で落球し、得点を取られる悔しさはキャッチャーにしかわかりませんよね・・私も経験しました。プロ時代のその経験と指導経験で得た、落球しないためのコツと練習方法を紹介しましょう
判定をする審判に、気づかずに嫌われてしまう捕手がいます。判定にも当然影響が出てチームは損をします。
審判に嫌われない捕球のコツをこっそり教えましょう。審判の立場に立って考えてみましょう。
捕ってからミットが流れない、すなわちミットを止めて捕球する技術は、あまり指導されませんが重要な技術です。ミットが流れてしまっては、本来ストライクの球がボール判定されてしまう確率が高くなります。しっかりと止める方法をお話します。
ランナーがいる場面で、ワンバンを弾く位置をコントロールできるスキルは、ピンチを拡大させない重要スキルです。弾く位置とは、ランナーが瞬間的にスタートを切ることに抵抗を感じる位置です。動画教材の中で解説できると思います。
セーフティバンドをさせないことが理想的です。ランナーの足の速さによって、セーフティーバンドの処理の方法を変える極意があるので説明します。送球が逸れる可能性が高くなるので、そのリスクの回避方法も含め、速く投げる方法があります。
回りこんできたランナーには、通常のブロックではダメです。普段と同じ対応では相手の思惑通り回り込まれてセーフになってしまいます。〇〇の仕方、ポジショニングの注意点をお見せしアウトにする確率を上げる方法があります。
キャッチャー特有のスローイングは、反復練習で習得が出来ます。「不器用で動きがぎこちない・・」という悩みもよく耳にしますが、腕の使い方から動き出しのフットワークまで、プロが実践している練習方法までお教えします。
キャッチャーフライをミットに確実におさめる練習法、キャッチャーフライの独特な飛球軌道に、どう対処するかが重要です。
身体の位置取りから解説しましょう
内野手の守備位置へのコーチングをはじめ、捕手は全体を見通し打者に応じた正確な守備位置のコーチングの力が必須です。
バント処理などはもちろん、相手の強打者の打順でのコーチングは普段の練習で意識して鍛える必要があります。その重要点をお伝えします。
キャッチャー、投手と内野手との連携の巧拙が出る見どころの場面ですね。スチールをさせない牽制の仕方など大切なポイントがいくつかあります。この対処法はピンチを救う重要な方法です。
ランナーをアウトにするにはキャッチ後に素早くトップまでもっていき、取ってからセカンドまでに2秒切る、できれば1.8秒で投げる技術が必要になります。これは小学生には難しいかもしれませんが、しっかりと理解し、実践できるよう努力を積み重ねていただきたい技術です。
いくらキャッチャーが上手くとも、やはりピッチャーの投げる球が悪ければ勝つことはできません。ピッチャーの力を発揮させるのも捕手の手腕であることは、ジュニアのうちから理解してもらえると非常にうれしいです。ピッチャーが投げやすい構え方をお教えしましょう。
1つでも多くアウトをとるための、タッチの仕方から細かいベースカバーの技術までお話します。
スクイズを見破る技術は一朝一夕に身につくものではありません。「良いバント」をさせない為に対処すべき鉄則ががあります。バント後のフィールディングの注意点もお伝えしましょう。
キャッチャーからランナーをアウトにするには、バッターの影を利用するのが効果的です。盗塁をさせないための牽制の技術をお伝えできれば試合に負けない為の大きな武器になります。相手をアッと言わせる牽制のタイミングを教えます。
十分な準備運動の後でできる、ステップをスムーズにする個人練習は非常に効果的なものです。
生徒の皆さんにぜひ伝えたい、現役時代にやっていた方法を教えます。
肩が弱いのであればなおさら、投げる時の腰の回転が重要です。早くひねればフォームに無駄がなくなります。
捕ったら右足を後ろに引いて、後はノーステップで、腰を意識して低い姿勢で投げてみて下さい。送球はノーバンよりも低いワンバンの方が有効なケースがあります。言葉では分かりにくいので映像でお見せしましょう。
初心者の指導者にはよくある悩みですが、解決は決して難しくありません。またワンバンをしたときは絶対に目をつぶってはいけません。目をつぶらないようになる方法、練習のコツを教えます。
ミットの構え方、キャッチの仕方から説明します。ポイントは足の使い分けです。打者の立ち位置を考える必要があり、少し難しい点もありますが、実践を交えて教えましょう。
キャッチャーフライの独特な球の軌道にどう対処するかがポイントになります。 打った瞬間の音や飛び方で判断するには経験がものを言いますが、体の位置取りから解説します。 特有の球の回転もありますので教えましょう。
ファールチップはプロの選手にとっても厄介なもので、指を痛めることはプレーができなくなり辛いものです。
大けがしてしまっては、長く楽しくプレーすることもできません。
ファールチップで指を痛めてしまう人が多いので、正しい指の守り方をお教えします。
捕球時は、なるべく体を動かさないでミットだけで対応するのが大切です。不必要に動く少年捕手を多く指導してきました。
ランナーがいる時にその傾向が顕著になります。ピッチャーにとっては落ち着かないばかりか、コントロールを狂わすこともあるので正しい捕球時の姿勢と動きを教えましょう。
長くプレーするには、ケガをしないことが大切です。
他のポジションに比べてケガの確率も高いキャッチャーが練習前にやるストレッチを教えます。
※本特典は動画教材内に収録してあります。
パートナーであるピッチャーが何を考えて、どのように
してほしいと思っているか、元・プロ野球の投手が解説します。
※本特典は動画教材内に収録してあります。
更に、今なら期間限定で2つの特典をつけます。
今回ご購入いただく皆様へ
当会の方針は教材を購入して頂いて終わりではなく、ここからが始まりです。
私は別に動画教材は販売したい訳ではありません。
キャッチャーの上達や指導法でお困りの方を手助けしたいのです。
なので、これをご縁に出来る限りの協力をさせて頂きます。
動画教材を御覧・実践になって不明な点、練習法、お悩みなど、
ご相談をお受けいたします。
私にもできるかな?と不安になられた方の為にも
180日間の返金保証をお付け致します。
もし、あなたが教材の内容を実践されて、結果が全く出なかった・・・、
という場合には、ご購入日より90日~180日以内に弊社までメールにてご連絡の上、
お送りしたプログラム一式をご返送ください。
あなたは、180日かけて本当に購入するかどうかを決定できるのです。
返金は下記の2条件を満たした方になります。
1、購入日から90日~180日以内に連絡を頂いた方
2、期間内にメールサポートを5回以上利用した方
返金の際にはメールで「名前・購入日時・口座情報」の3点を教えていただければ、
返品確認後、お支払いいただいた費用から、返金手数料(756円)
を差し引いた金額を10営業日以内にご指定の銀行口座にお振込みさせていただくことをお約束します。
※返送にかかる送料はお客様でご負担願います。
上記規定以外の、お客様都合による返金は一切認められませんので、ご了承くださいませ。
この動画教材で得られるメリットは
などのように、あなたも一人前のキャッチャーとして活躍できるようになるのです。
これらの方法をあなたにも直接お伝えしたいところなのですが、
定詰さんはそれぞれの野球教室の指導などで忙しい日々を送っています。
ですので、直接お教えするにはどうしても限界があります。
そこで、どうしても一流のキャッチャーになりたいというあなたのために、
弊社が開発した「キャッチャー育成プログラム」を動画教材に詰め込みました。
「でも、この動画教材高そうだし・・」
はい、私たちがこの動画教材にあえて値段を付けるとしたら正直な本音を言うと
10万円以上の価値がある自信があります。
なぜなら、この動画教材に入っている内容は、これまでに
数えきれない選手のレベルをアップさせ、
少年野球から社会人野球まで続々と
名キャッチャーを誕生させている秘密の内容だからです。
そのくらい貴重な情報なのです。
しかし、この動画教材は一人でも多くの方に「上手いキャッチャーには簡単になれる!」ということをお伝えしたいために収録したものです。?
そこで、今だけお得なキャンペーンをご用意いたしました。?
なんとモニター価格17000円でご提供させていただきます。
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。
※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。
司令塔であるキャッチャーはチームに多大な影響を与えます。
キャッチャーを育てるとチームも育ってきます。
まずはキャッチャーを育てることが大切です。
あなたがキャッチャーなら
ピッチャーの打球を難なく捕球して、
盗塁ランナーをいつでも気持ちよくアウトに
することができます。
練習が終わった後、仲間からは「なんで、そんな急に上手くなったの?」と
羨ましがられます。
あなたにそのような経験をしてもらいたい。
だからこそ、私は今回の動画教材を作成しました。
是非、あなたも私の動画教材を見て、上手いキャッチャーになって欲しいと思います。
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。
はい、していただけます。
定詰さんのレッスンをそのまま動画教材に収録しています。
マンツーマンでレッスンを受けているかのような感覚で
じっくりと身につけていただけるように作っております。
はい、お役に立てていただけます。
定詰さんは長年、プロ野球で活躍されていたので、
レベルの高い高校生でも満足して頂ける内容を盛り込んでおります。?
もちろん小学生でも理解できる基礎から説明してあるので、
初心者の方も活かせます。
週一程度の練習1ヶ月で効果を実感出来てくるはずです。
目から鱗?という感じで、すぐに上達する選手も多いです。
それも、週一程度の練習を想定しての話ですので、
週2回、週3回の練習なら、もっと効果を早めることも可能でしょう。
このプログラムでは運動神経に頼るレッスンは全くありません。
キャッチャーの根幹を構築するので、マスターした後も崩れにくいものとなります。
野球はスポーツなので、運動神経が良いに越したことはないですが、
このプログラムでお教えする内容は運動経験が無い人でも理解できるように作りました。
はい、大丈夫です。
大人が見て理解すれば、子供にアドバイスもしやすくなります。
そのまま子供に見せても理解できるようにしてありますので、
ご安心ください。
僕は中学の部活でキャッチャー、そして今年から主将を任されています。 |
少年軟式チームで小六の息子がキャッチャーをやっています。 |
少年野球チームで監督をやっていますが、「多くの少年野球の監督たちも同様」 |
中学の軟式野球部でキャッチャーをやってます。 |
部員50名ほどの高校硬式野球部の顧問です。 |
効果的な練習方法を知っているのと知らないのとでは、
あなた、もしくはあなたの育てている教え子や息子さんの
今後のキャッチャー人生が大きく違ってくると言っても過言ではないと思います。
一番大切なことは、なるべく早くから効果的な指導を受けることです。
よく考えないまま、無理にトレーニングを続けても、効果が思うように出ないだけであればよいですが、
ケガをしてしまう可能性もあります。
定詰さんは現在まで、少年野球から社会人野球まで、色々な人たちの指導をしてきた経験から、
キャッチャーの上達で陥る問題はほとんど全て把握しています。
今までの研究と指導経験があるからこそ、
あなたの問題を解決することが出来ると、自信を持っています。
この「練習方法」で、実際に高い効果が出ることは既に証明されているので、
悩んでいる方は、是非、実践することをお勧めします。
伸び悩んでいた多くの少年野球から社会人野球の方が、
上達し、安定したプレーができるようになってはじめて、
キャッチャーが本当に楽しいと言っていますし、
みんな生き生きとプレーしています。
野球場で自分の思い通りのプレーをし、ゲームを楽しみ、そして勝利も味わう
これは、味わった人にしか分からない喜びだと思います。
この「キャッチャー育成プログラム」を、本気で実践すれば、
選手としての総合力がグングン伸び、飛躍的に上達することは保証します。
それでは、大成果のご報告お待ちしております!
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ
⇒ 050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】
※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。
※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。